和田亮一が米国にて手がけるアニメ三部作第一弾
「NINJAMASX」プロジェクトが
カンヌ国際映画祭で発表!
和田亮一が米国にて手がけるアニメ三部作第一弾
「NINJAMASX」プロジェクトが
カンヌ国際映画祭で発表!
Ryoichi Wada Original IP
US-Japan joint project Trilogy No.1「NINJAMASX」
Ryoichi Wada Original IP
US-Japan joint project Trilogy No.1「NINJAMASX」
「NINJAMASXは、和田亮一により海外で制作されるアニメーションシリーズ三部作の第一作。

Starlight Runner EntertainmentのJeff Gomez氏をプロデューサーに迎え、PoC Studios、NorthStar Thailand Studioと共に制作を開始します。第一シーズンの製作総指揮は和田亮一、Andrew Cozby氏が務めます。
NINJAMASXシリーズは、荒廃したアメリカを舞台に「NINJA」「HIPHOP」「Japananime」の三要素をコンセプトとし、和田亮一を中心に世界中のクリエイターたちが集まり、物語を完成させます。リリースは米国を予定しており、統一された世界観「マルチバースワールド」での三部作が制作されます。
NINJAMASX World Design

NINJAMASX CONCEPT

NINJAMASX STORY OUTLINE
和田亮一コメント「世界で戦うということ」
「日本人が、日本で作ったものを海外でローカライズするのではなく日本人が最初から海外での展開を考えて作られたもので成功させることによって、これからの日本のエンタメ史に一石を投じたいという気持ちでこの作品を企画しました。
マーケットのサイズ、展開戦略、歴史への残り方、作品の作り方全てが日本とは異なり、刺激的で胸が踊ります。僕の企画に名声と実績のある世界的なクリエイターたちを引き込み、これ以上ないというチーム編成となりまこの先何百年も、世界中で展開されるエンターテインメントコンテンツを作り上げたいと思います。」