弊社 和田亮一による企画・運営ディレクション 〜 たんにしょう プロジェクト「世の中の正しいことはなんだろう?」〜 をテーマに計5回のトークセッションを行いました。
またHAIRU 動画クリエイティブチームによりイベント撮影/編集を行いました。
たんにしょうWEB SITE : https://www.project-tannisho.com
かつて親鸞が民衆に説いた教えは、
人から人へ伝播し、だんだんと都合の
良いものへと変わっていってしまった。
親鸞の高弟であった唯円はその様を嘆き、
師が本当に伝えたかったことを「歎異抄(たんにしょう)」
という一冊の書物としてこの世に残しました。
そして今。
AIが発達し、“人がやらなくて済む”ことは
機械が代わりにやってくれる。
SNSが発達し、どんな情報も仕入れることができて、
どこでどんな人とも繋がれるようになったが
それと同時にどんな噂話も
うそも入ってきて、少しでも問題があると炎上。
正しいことを行なっても叩かれる。
Twitterはときおり2ちゃんねるのようにも見える。
かつての親鸞の教えが歪んでいってしまったように今、真実は見えづらくもあります。
このプロジェクトは、毎月知者をお呼びし、
トークテーマに沿ってそれぞれの見解をお話し頂きます。
そして参加者がそこから自分なりにこのテーマを解釈し、
また新たな一歩を踏み出すことを目的にした一つの物語。

第一回ゲスト:中田敦彦(オリエンタルラジオ - 吉本興業)
〜私たちはこれからの時代をどう生きるべきか〜
第二回ゲスト:
高橋 ゆき様 (家事代行サービス 株式会社べアーズ 取締役副社長)
森本千賀子様 (株式会社morich 代表取締役 兼 オールラウンダーエージェント)
大葉 ナナコ 様 (株式会社バースセンス研究所代表 /公益社団法人誕生学協会代表理事)
〜ママのこれから〜
第三回ゲスト:
大谷ノブ彦(ダイノジ)
茜さや(モデル・実業家)
吉田蒼(女優)
〜夢の叶え方〜
第四回ゲスト:
長坂真護(サスティナブルアーティスト)
〜What's gonna do?〜
#たんにしょう×現代日本
〜真実の行方〜
▶︎登壇者:長井秀和、しみけん、はあちゅう
▶︎開催日時 2019年10月31日(木)
▶︎会場 AZABU FLAG HUB
〒106-0041 東京都港区麻布台1-8-10 偕成ビル1F